このブログは、カーテン通販現役店長で風水鑑定士の資格を持つ、シナジー風水インストラクター篠田が運営するブログです。
- カーテン・クレール現役店長
- 間取り風水・四柱推命鑑定士
- シナジー風水インストラクター
として活動し、特に、
「カーテン風水で自宅パワースポット化のプロフェッショナル」
として多くのカーテン購入者様から感謝のお便りをいただいております。
「家族全員健康で暮らしたい」
「子どもをのびのびと育てたい」
「穏やかで幸せに暮らしたい」
と願うあなたのために、
新居のカーテン購入において、
最も重要な「開運術」も含めた
選び方ノウハウを提供します。
このブログでお伝えするのは、
「ラッキーカラーで選べば開運する」
というような、
お手軽簡単エンタメ調の
怪しい風水ノウハウではありません。
そういったノウハウを期待して
訪問された方は期待に添えませんので、
ご退出ください。
このブログでは、カーテン販売全国4万人、
お客様の声700件越え達成の店長篠田が、
風水師として編み出したカーテン風水を、
本物のノウハウとして伝授していきます。
ブログ運営での「揺るぎない想い」
この度このブログを運営する上で、
絶対にブレない「揺るぎない想い」
を私は持っています。
それは、
事実というものは存在しない。存在するのは解釈だけである。
こちらはドイツの哲学者で、
「神は死んだ」の名言で知られる
ニーチェの言葉です。
人はこの世に「厳然たる事実」
があると思い込みがちですが、
実はただ人それぞれ個人的な
「解釈」があるだけという意味です。
このブログのテーマは風水ですから、
風水に関していろんな意見があるのは
承知しています。
今この記事を読んでいるあなたはもちろん、
風水ラブな方に違いありません^^
でも風水に関する情報を集めて実践しても、
今ひとつ効果を感じられなかったり、
ちょっと疑いを持ち始めていませんか?
事実というものは存在しない。存在するのは解釈だけである。
その時はこの、
ニーチェの言葉を思い出してください。
私も風水に関心を持ち熱中した当初、
本で紹介されている開運された事例が、
自分にも奇蹟のように突然起きる、
そう信じて疑いませんでした。
でも待てど暮らせど、実感ありません。
ニーチェの言葉のとおり、
私の勝手な過大解釈でした。
当時はまだ風水の原理原則を知らないので、
結果だけを期待してたようです。
しかし風水を学びそのメカニズムを
知った今は解釈が深まり、
効果を実感できるようになりました。
つまり、「腑に落ちた」のです。
この腑に落ちるという心理状態こそが、
個人の解釈に他ならないわけですね。
もしあなたがまだ風水効果を疑うなら、
このブログで「腑に落ちる」よう、
学びを深めていってくださいね。
風水で「幸せな人生」を手に入れるためための思考ポイント
なぜ風水は未だに、
当たる当たらないの
占いカテゴリーに入るのか?
その答えは、運が良いのか悪いか、
すぐその場で結果がわかるからですね。
普段は神社のおみくじを引かない私ですが、
正月にセミナーで訪れた土地の神社で、
惹かれるものを感じて購入しました。
すると、、、
なんと、大吉でした^^
する事なすこと幸いの種となって、心配事なく嬉しい運ですから、わき目ふらず一心に自分の仕事大事とはげみなさい 願望-のぞみのままです
皆さんだって一度や二度、いやもっと?
大吉を引き当てたことはあるでしょう。
その時あなたは、
どんなアクションしますか?
私は前年まで何をやってもうまく進展せず、
動いても空回りばかりしていました。
そんな心境の中で神様からのGO!サイン、
やっと神様の後押しがいただける!と直感、
2月にシナジー風水の活動を始めたのです。
3月風水ライフスタイリスト養成講座開講、
9月セミナープロデュサーの目に止まり、
コラボがスタートしています。
今、あなたはおそらく、
「何、自慢しているの?」
と思われているかもしれませんね。
実は私が体験したこのエピソードに、
「幸せな人生」を手に入れるための、
重要な思考ポイントが隠されています。
step
1四柱推命で自分を知る
step
2風水で住環境を整える
step
3神様の後押しをいただく
この3つがそれぞれ独立しているようで、
実は一本の線になっているのです。
多くの人は、
四柱推命だけ、風水だけ、神社めぐりだけ、
好きなことだけに没頭します。
もちろんそれぞれ大切な事柄ですが、
幸せな人生を手に入れるためには、
3つすべて実践しないといけません。
神様のメッセージはおみくじや、
自然現象の変化であなたに届きます。
あなたの潜在意識が常に整っていると、
神様のメッセージが目の前に現れたとき、
素直に受け入れることができます。
プロフィールで紹介している開運女性は、
四柱推命では運が良い絶好調の時期なのに、
正月のおみくじで凶を引いてしまいました。
その神社は祖母に縁があるとのことで、
きっとご先祖様の「気を引き締めなさい!」
という忠告と素直に受け止めました。
そして3月博士学位の教授会認定に向けて、
正月から論文を着手しておいたおかげで、
直前にインフルエンザで寝込んでも、
無事論文を提出することができたそうです。
いかがでしょう、風水を実践する真の目的、
見えてきたのではないでしょうか?
巷のお手軽エンタメ風水情報に惑わされず、
正しく活用できれば大開運も夢じゃありません。
そういった実践をされる方が増えて、
この業界が健全化されることを、
心から願います。
ポイント
巷に溢れるエンタメ風水に翻弄され、
風水コレクターになった男が、
大開運女性を輩出するまで成長し、
風水とビジネスを融合した
シナジー風水を開発した物語。
→風水インストラクター篠田のプロフィール