★四柱推命鑑定アプリを使った占いコミュニケーション体験会開催中! 四柱推命鑑定アプリを使った占いコミュニケーション体験会開催中

寝室

室内の電磁波発生装置がヤバイ!不眠の原因は風水じゃないかも。

更新日:

ベッドの位置を変えてから寝付きが悪くなったのは電磁波のせいかも?

26才女性

ワンルームで一人暮らしをしていますが、思いつきで部屋の模様替えを始めてテレビやベッドのレイアウトを変えてみました。するとその日からなぜか急に寝付きが悪くなり、夜中の3時になってもまだ眠れないのです。そんなに神経質な方ではいのに、何が気になって眠れないのか原因がわかりません。この状態がすでに10日間も続き、さすがに寝不足で仕事が辛いです。

 

いやー、それは辛いですよね。

睡眠時間が1日3時間それが10日も続いたら、私ならぶっ倒れていることでしょうね。

お若いとはいっても女性ですから、睡眠不足はお肌の大敵といわれるぐらい深刻な問題。

ベッドの位置を変えたことで、どうして急に寝付きが悪くなったのでしょうか?

確かに出張でホテルに泊まると私はぐっすり眠れないタイプなので、環境が変わったというのはひとつあると思います。

ではその環境が変わったから、という明確な理由ってなんなんでしょうね。

そもそも環境って、何が含まれるのでしょう?

風水では人には方角との相性があると考えられていて、相性の悪い場所や方向を選んでしまうと睡眠不足になり健康被害を受けるとされています。

 

ココがポイント

その方角との相性とは人の体内磁場と地球の磁場との相性であり、相性が悪い場所を活用してしまうと様々な影響を受けるとされています。

 

その磁場というのは電磁波であり、睡眠と深い関係がある潜在意識に影響を及ぼしている可能性があります。

 

本命卦による方角別相性を確認してベッドの位置や頭の向きを最適化する

人は生年月日と男女の区別で、乾(けん)兌(だ)離(り)震(しん)巽(そん)坎(かん)艮(ごん)坤(こん)の八タイプに分類されます。

このイラストのようにワンルームの部屋の中心から45度で均等に8分割したラインを引き、ベッドが吉エリアに置かれているか、頭の向きも吉方向に向いているかを確認してください。

ご自身の本命卦が何かを調べるなら、無料電子書籍「10倍幸せになれる間取りプラン」で解説していますので、そちらをダウンロードしてご自身の本命卦を確認しておきましょう。

このイラストの方はベッドの位置が天医大吉エリアにありますから場所的には正解ながら、頭の向きが東の五鬼大凶方向に向いているので何かしら影響を受けている可能性はあります。

 

へぇ~、風水ってこんな細かいところを見るんだ。でもなんで、方角にこだわるのかしら?

 

寝付きが悪くなったのは電磁波のせいでは?と言ったのは、風水の観点で方角を調べると原因が特定できるからです。

地球の電磁波とあなたと体内磁場との、相性を見ることができるのが風水です。

家具の配置を変えたら寝付きが悪くなって10日間もずっと苦しんでいるその理由は、たまたま配置換えしたベッドの位置や寝る方向があなたと地球の電磁波の相性がよくないのかもしれません。

なに、その相性って?

こんなイメージを、創造してみてください。

 

中心にある磁石がベッドに寝ているあなたで、その周辺を取り巻いているのが電磁波です。

あなたと引き合う磁力もあれば、反発し合う磁力もあるわけです。

この目に見えない電磁波の流れであり、風水では「氣」とも読んでいるエネルギーが、潜在意識に大きな影響を与えていると考えられます。

目に見えないからこそ人は、

どうして?
何がいけなかったの?
急に運が悪くなってしまった!

などいろいろ悩んでしまうわけです。

風水を使えば目に見えないエネルギーの流れとご自身との相性関係が読み取れますので、信じる信じないとか言っていないでとにかく試してみたらよいと思います。

それでベッドの位置が相性のよい場所であったり、頭の向きであることが確認できれば、電磁波が問題ではないということになり、他の原因を調べる次のステップに移ることができます。

あるいはやっぱり相性が悪い場所で寝ていたことがわかれば、以前のよく眠れていた場所の相性をチェックして、問題なければ元に戻すことで問題は解決するかもしれません。

理由がわからず半信半疑であれこれ試すより、風水を使って腑に落ちた行動を取ることで潜在意識はきっと落ち着いてくれると思いますよ。

室内にはまだあった!電磁波による健康を損なう危険な製品たち

このように風水は宇宙や地球の電磁波を見てきましたが、現代の私たちは電磁波製品に囲まれて生活をしていることを忘れてはいけません。

電磁波を発生する製品といえばテレビを始め、電子レンジ、パソコン、スマホ、そしてWi-Fi環境がそれに当たります。

風水では寝室に、テレビやパソコン、スマホを置くのはNGとしています。

その理由は、それらによってその部屋のエネルギーが活性化されてしまい、安眠ができないからです。

風水で調べても特にベッドの位置や寝る方向も問題はなかったが、十分な睡眠が取れない日々が続くようであればこれら電化製品を疑ってみても良いかもしれません。

もちろん就寝時にはテレビもパソコンもスイッチを切るとは思いますが、実は待機電力が流れているので実質的にはエネルギーが動いているわけです。

このかすかなエネルギーの動きが潜在意識にとってはストレスで、何をしてもなかなか寝付けない原因がここにある可能性が高いです。

就寝時には面倒でも、コンセントを電源から抜くだけで改善されると思います。

そして意外と盲点なのが、Wi-Fiの機械による電磁波です。

枕元近くに、Wi-Fiの機械を置いていませんか?

テレビもパソコンも電源を抜いたからもう安心!というのはまだ早く、このWi-Fiの電源も必ず毎日コンセントを抜いてからお休みになってください。

不眠の原因は様々あるでしょうが、わかることからひとつひとつ解決していけば、きっと潜在意識も喜ぶ素敵な住環境が手に入ると思いますよ。

★天命を知り人生をスタイリングする技術を公開しています! 新・開運術「風水ライフスタイリング」

★簡単・置くだけ!自宅をパワースポットにできるリンゴ風水DIYキット新発売!
簡単・置くだけ!風水初心者でも自分で自宅をパワースポットにできるリンゴ風水DIYキット新発売!

★カーテンで人生を好転させたい方、他にいませんか?期間限定で秘密を公開しています カーテンで人生を好転させたい方、他にいませんか?期間限定で秘密を公開しています

LINEでご質問やご相談を受付中!

友だち限定で「プチ風水鑑定」をプレゼント!

↓↓↓登録は下のボタンから↓↓↓
友だち追加

お電話での問い合わせはこちら

-寝室
-, ,

Copyright© 開運カーテン | 運が良くなるあなただけの風水カーテン , 2023 All Rights Reserved.